其の五十五 「汗から躍動へ」
もやもやした不安定な季節からやっと遅いながらも春を感じさせてくれる陽気になってきましたね。
「よし!動き出そう」
そんな気持ちになって来ました。
新年度に入り、みなさんそれぞれの目標に向かって挑戦の毎日だと思います。
私も目標に向かって行く中で一つ気付いたことがありました。
それは、意識的に身体を動かし汗を流す生活でおのずと毎日の生活管理ができ、
フットワークも軽くなり何より目標に向けてのモチベーションが高まると言うことです。
私の目標の一つにダイエットがあり6.5キロのダイエットに成功しました。(今はちょっと戻りましたが)
昔からの言葉で、「汗水垂らして〜」、そんなことをよく聞いておりましたが納得です。
身体を動かし汗をかくことで、身体エネルギーと脳エネルギーとのバランスがとれ、
ストレス発散にもつながり何よりお腹がすいてきます。
美味しくご飯を頂けば、次なる挑戦パワーへとつながります。
さぁー、みなさんご一緒気持ち良い汗をかきながら、
元気いっぱい前向きな自分自身で毎日を躍動して行きましょう。
2010年5月1日
古賀 稔彦
|